2014年12月16日

「そちらは保険が効きますか?」

お電話にて・・・・。

患者さん「そちらは保険が効きますか?」

私「当院は保険は効きません。4500円頂いております。」

患者さん「じゃぁいいです。」

私「・・・・・」


こんなやりとりがよくあります。

大事なところって、保険が効くか効かないかですかね?

そうではなくて、その症状を的確に判断して、その症状を改善出来るかどうかではないでしょうか?



保険が効くからといって、電気治療の為、毎日通院し、全く改善しないのでは、お金と時間の無駄です。

保険が効く治療院(接骨院さんなど)でも、いい先生も沢山いると思います。

また、保険が効かないところでも、いい先生も沢山いると思います。

保険が効くか効かないかで判断するのでなく、その症状を的確に判断して、その症状を改善出来る先生に出会えるかが重要だと思います。


私もそんな絶対的な先生に近づけるように日々勉強しています。
まだまだまだまだ先は長いけど。


「そちらは保険が効きますか?」
朝7時より資格取得に向け勉強中↑







同じカテゴリー(花みずきカイロプラクティック院)の記事
当院の理念
当院の理念(2017-03-03 16:53)

121歳の誕生日!
121歳の誕生日!(2016-09-18 08:47)

赤ちゃんの御来院
赤ちゃんの御来院(2016-09-04 09:04)

お医者様
お医者様(2015-09-25 20:29)


Posted by 花みずきカイロプラクティック院 at 08:22│Comments(0)花みずきカイロプラクティック院
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
花みずきカイロプラクティック院
削除
「そちらは保険が効きますか?」
    コメント(0)